教育体制
当社では、新人の方に対して、ビジネスマナー、工学基礎、製図、配属先様向けの研修を行っております。
特に、製図では実際の物を測定し、図面化、CAD化を行います。さらに、それをもとに3Dプリンティングも行い、一連の作業を通じて実践的な寸法測定の方法、作図の仕方、3D図と2D図との関係性など、リアルな教育・研修を実施しております。
既職者にも工学基礎の復習や、実践的な研修として計算書付きの計画書作成を実施したり、また、静解析のGPS解析、LS-DYNAなどの非線形・動的・流体解析、組込み制御としてMATLABの使い方から、ISO26262、AutomotiveSPICEなどの品質工学まで研修を行っております。