こんにちは。ITSS事業部の豊田です。
前回の忘年会ブログの分類は事業部ブログということで個人ブログは一ヵ月お休みしてしまったことになります。
ブログだけは真面目に更新していると評判だったのに……(もちろん仕事も真面目にやっています)不覚!
今年の目標としてはブログはしっかり毎月書く!
技術者としてしっかりとスキルアップしていく!
そして健康に過ごす!の三本立てでお送りします。
健康はね…大事ですよ…!
年末に鶏で食中毒になり高熱と腹痛で四日間寝込む大惨事になったので、特に火が通っていない鶏肉には注意して生活していきたいと思います。
最近あまりに寒い日が続き、気持ちが滅入ってしまいますね。
栃木よりは寒くないはずの東京ですが、やはり寒い風が身にしみてできれば外に出たくない…と部屋に引き籠る日々です。
引き籠りのお供といえばこたつとテレビですが、最近めっきりテレビを見なくなってしまった私のお供は動画配信サービスです。
ここ数年様々な動画配信サービスが鎬を削っていますが、私はnetflixが気になりつつも、huluを利用しています。
日本版huluといえば最近独自のシステムに移行するためということでドメイン名をhappyon.jpに変えて物議をかもしていましたが、サービス名はこれからもhuluのままということで胸を撫でおろしているところです。(だってhuluの方があきらかにかっこいい…)
そんなhuluで配信されていた作品の中で最近夢中になって見ていたのが
です。
2004年に放送していた蒼穹のファフナーの続編なのですが、当時中学生だった私には衝撃的過ぎる鬱展開なアニメで、毎話神経をすり減らしながら見ていた記憶があります。
続編の話は出ていたもののなかなか制作されず、6年後の2010年に映画HEVENandEARTHが、2015年にテレビ版の続編のEXODUSが放送されました。
2015年の放送時は中学生の頃の思い出補正もあり、続編がつまらなかったらいやだなーとなんとなく見ずにいたのですが、huluで配信されているのを知り、見てみることに。
結果としては一期を上回る鬱of鬱という感じでメンタルをゴリゴリに削られました。でも面白い…
そして中学生の頃めんどくさくて可愛いなーと思っていた皆城総士くん(キービジュアルにいるロングヘアの男の子です)はやっぱり可愛く、当時儚い少年だった総士くんが20歳になったのを見て目頭が熱くなったり…
26話を完走した時には充実感と疲労感でいっぱいでしたが、やはり好きな作品だなーと再確認することができました。
動画配信サービスは一気見することができるのでついつい時間を忘れて視聴してしまいます。
こちらの続編の映画がさらに今年2018年の夏に公開されるようなので観に行きたいなーと思っています。
気になっていたけどなんとなく見られていなかった作品を気軽に見ることができるのが動画配信サービスの利点ですね。
お家の中で上手に引き籠ってなんとか冬をやり過ごし、春の到来を待ちたいと思っています。
これだけだとただアニメの感想を書いたブログになってしまうので、最後に、頑張って寒い中外出して見にいったイルミネーションの写真を載せたいと思います。
代々木公園の青の洞窟
めちゃくちゃ綺麗でした。ひたすら青の世界!
大混雑過ぎて早々に引き上げた東京駅
背後の看板との調和が逆にcoolな新橋駅
早く春よ来てくれー!!
皆さんの寒い日の過ごし方も是非教えてください。
それでは豊田は冬眠に戻ります!おやすみなさい!
投稿者プロフィール
最新の投稿
個人ブログ2019.08.30憧れのシャチに会いに!鴨川日帰り弾丸小旅行~特急わかしおに乗って~
個人ブログ2019.05.29海、その愛
個人ブログ2019.02.08しゃぶしゃぶセラピー
個人ブログ2018.12.26こんな寒い夜は君の身も心も温めるよ。そう、唐辛子ならね。