初めまして、4月から入社いたしましたアウトソーシング事業部の五十嵐です。
早いものでもうすぐ1か月が経ち、やっと新生活にも慣れてきました!
転職の際に心配だった新しい人間関係ですが、ファンテクの皆さん(まだ全員とはお会いしていませんが)は優しくて話しやすい方ばかりで毎日楽しく過ごせています。
私は前職で工場の現場で機械加工業務をしており、ものづくりの上流の工程に携わってみたいと思いファンテクを志望しました。
未熟ものですが新しい人生のスタートだと思い精進して参ります。
今行っている研修内容ですが、まずは物理、材料力学などの座学をみっちりやったり(高校や大学でも習ってたけど忘れちゃってました!!)、パスタを使って橋を作ってどれだけの荷重で壊れるか実験したり(実際の目で見て応力を実感できる楽しい実験でした!)、3D CADソフトを使ってモデリングの練習をしています。
CADは10年ぶりに使ったので毎日頭を悩ませながら少しずつ覚えていっています。モデルが完成したときの達成感はうれしいです!
また、学生のときは使っていたけれど前職では全く触っていなかったExcel, PowerPoint, Wordの練習もさせて頂いていて、とても助かっています。
研修制度が充実しているというところも魅力に感じて入社しましたが改めてそう思いました。
5月も頑張っていきます。
私の誕生日が近いということで、先輩のR.Wさんからウイスキーを頂きました!
GWにいっぱい飲んじゃおうと思います!ありがとうございました!
投稿者プロフィール
最新の投稿
食2021.07.02アウトソーシング事業部 新人研修③
個人ブログ2021.06.03アウトソーシング事業部 新人研修②
未分類2021.05.11ITSS事業部 新人 Java研修
個人ブログ2021.04.28アウトソーシング事業部 新人研修