どうも初めまして。メカニカルデザイン事業部の橋本です。
ブログの更新を任されましたが、まるでネタがないのでいつも使っている
CATIAの小ネタでも書こうと思います。
というわけで、今回はテキストをモデル化する方法を書いていきます。
手順としては、
1.Drawingでテキストコマンドでテキストを作成。
(この時、文字は太字にしておきます。)
2.作成したファイルをDXF形式でファイルを保存します。
3.保存したDXFファイルを開きます。
4.作成したテキストをドラッグしてコピーします。
5.CATPartを開く。
6.スケッチ編集に移り、貼り付けを選択。
すると、作成したテキストがスケッチ上に表示され、パッドなどで使用できます。
平行移動コマンドなどで位置を移動させるなどしてうまく使ってください。
(個人的には、本当に小ネタとしてしか使ったことありませんが・・・)
投稿者プロフィール

最新の投稿
事業部ブログ2020.10.06学生向け座談会に参加しました
事業部ブログ2020.08.04ローレット加工
事業部ブログ2020.02.28図面を読む
事業部ブログ2019.10.28サーフェスと和解せよ