メカニカルデザイン部の齊藤です。
今回はファンテク勉強会についてご紹介します。
月1回土曜日に博識な先生方から数学や材力など
実業務に役立つ基礎知識を教えていただいています。
学生時代から文系の私は正直頭の中が???状態になることもありますが
今後も諦めないでがんばりたいと思います、、、
それでも研修のおかげで入社時より数字に親しみが持てるようになってきた気がします!!
最近はFusion360というソフトを使用し、CAEについての研修を行いました!
実際にモデルを作り、、、条件付けをし、、、
普段の業務と近いところもあったので違いを楽しみながら参加できました。
作ったモデルの荷重や変移など色が変わって見えるのでわかりやすいです。
PCを手に入れたら家でも使ってみたいです、、
今後もためになる知識が吸収できる研修に参加し
実業務に生かしていきたいと思います!
投稿者プロフィール

最新の投稿
事業部ブログ2020.10.06学生向け座談会に参加しました
事業部ブログ2020.08.04ローレット加工
事業部ブログ2020.02.28図面を読む
事業部ブログ2019.10.28サーフェスと和解せよ